top of page
執筆者の写真litruslaw

石綿健康被害救済制度② ~ショートコラム㉗~

アスベスト健康被害を受けた方の救済制度のひとつである石綿健康被害救済制度。今回のコラムでは救済給付の内容についてご紹介します。

石綿健康被害救済制度に認定された場合の給付内容は以下のとおりです。

  • 指定疾病で療養中の方への給付

・医療費:医療費の自己負担分を支給。

・療養手当:治療に伴う医療費以外の費用負担に対する給付(103,870円/月)。

  • 指定疾病で療養中の方が救済制度で認定後に亡くなりになられた場合の給付

・葬祭料:認定患者の葬祭に伴う費用負担に対する給付(199,000円)。

・未支給の医療費等:亡くなられた被認定者に支払いすべき医療費・療養手当(以下「医療費等」といいます。)で、まだ被認定者本人に支給していなかった医療費等をご遺族の請求により支給。

・救済給付調整金:被認定者に支給された医療費と療養手当およびご遺族に支給した未支給の医療費等の合計が特別遺族弔慰金の額(2,800,000円)に満たない場合に、その差額を被認定者のご遺族に支給する給付。

  • 救済制度に申請する前に指定疾病により亡くなりになられた場合の給付

・特別遺族弔慰金:法施行または改正政令施行前に指定疾病が原因で死亡した者のご遺族」及び「法施行または改正政令施行以後に指定疾病が原因で死亡した者のご遺族」に対する給付(2,800,000円)。

・特別葬祭料:「法施行または改正政令施行前に指定疾病が原因で死亡した者」及び「法施行または改正政令施行以後に指定疾病が原因で死亡した者」の葬祭に伴う費用負担に対する給付(199,000円)。

給付には請求期限もあります。ご自身での申請手続に不安な方は、石綿健康被害救済制度の申請手続きをサポートしている弁護士事務所もありますので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

関連記事

すべて表示

建設アスベスト給付金制度を弁護士が解説

現在はアスベストの使用は国によって全面的に禁止されています。 しかし、健康被害を起こすことを除けばアスベストは非常に優秀な建材であったことは事実で、多くの建設現場で使用されてきました。 本来であれば健康被害を引き起こし得ることがわかった時点で国が規制しなければならなかったも...

建設アスベスト給付金制度とはどのようなものでしょうか?

令和3年6月9日に、議員立法により「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律」が成立し、令和4年1月19日に完全施行されました。この法の趣旨は、石綿にさらされる建設業務に従事した労働者等が、石綿を吸入することにより発生する疾病にかかり、精神上の苦痛を受...

アスベスト訴訟 ~和解手続きの流れ~

アスベスト訴訟 ~和解手続きの流れ~ 過去の一定期間にアスベスト工場で働き、健康被害を受けた場合、訴訟を起こし、その中での和解手続きに基づいて賠償金の支払いを受けることができます。 この記事では、和解が成立するまでの手続の流れを解説します。...

Comments


bottom of page