top of page
執筆者の写真litruslaw

特定フィブリノゲン製剤の製造本数

特定フィブリノゲン製剤の使用実態等


特定フィブリノゲン製剤の製造本数


 薬害肝炎の検証及び再発防止に関する研究班が平成21年3月27日に作成した「薬害肝炎の検証及び再発防止に関する研究中間報告書」(以下「中間報告書」という。)によれば、特定フィブリノゲン製剤の製造本数は、概数、次のとおりである。


 昭和39年 539本 昭和40年 13135本


 昭和41年 12387本 昭和42年 23692本


 昭和43年 23603本 昭和44年 22410本


 昭和45年 33115本 昭和46年 35581本


 昭和47年 47384本 昭和48年 49742本


 昭和49年 56323本 昭和50年 63046本


 昭和51年 57619本 昭和52年 88980本


 昭和53年 48491本 昭和54年 47302本


 昭和55年 63811本 昭和56年 65290本


 昭和57年 57271本 昭和58年 79118本


 昭和59年 90299本 昭和60年 63166本


 昭和61年 84464本 昭和62年 80975本


 昭和63年 13627本 平成元年 4554本

関連記事

すべて表示

アスベストによる健康被害~良性石綿胸水~ ~ショートコラム⑧~

良性石綿胸水とは、アスベストを吸入したことが原因で肺を包む胸膜に炎症が起こり、胸水がたまる病気です。良性石綿胸水は自然に胸水が消えて治る場合が多いため、石綿救済給付の対象外の疾病です。 良性石綿胸水は自然に治癒するケースが多いですが、何度も胸水が繰り返し発生する場合もありま...

アスベストによる健康被害④びまん性胸膜肥厚~ショートコラム⑦~

びまん性胸膜肥厚とは、肺を包む胸膜が線維化し厚くなる病気です。通常、肺は柔らかく、呼吸することによって肺が膨らみます。しかし、胸膜の線維化が広がると、肺の表面が厚くなり、硬くなり膨らまなくなります。そのため呼吸しにくくなり、息切れなどの症状が現れます。...

建設アスベスト給付金制度の概要について

Ⅰ はじめに 建設アスベスト給付金制度は、アスベスト健康被害を被った建設業務に従事した方に対して、国が金銭を給付する制度です。 以前から、建設業に従事してアスベスト健康被害を被った方とその遺族の方が、国に対して訴訟を起こしていました。国が適切に規制権限を行使しなかった為に健...

コメント


bottom of page